カヤック作り16日目
なんとかマリンペンキ3度塗り終了。
かなりムラはあるけど、すでにペンキを5キロほど使ってる・・・・(汗)。
結局マリンペンキのホワイト2kgは2缶では足らず3缶目に・・・・。
ということは
一旦アップ後、重さがきになるんで量ってみました。
バウ。

コックピット。

スターン。

てなことで、現状は16キロぐらいですね。
後、艤装品を付けても17キロはこえないでしょう。

明日は、ハッチとコックピット縁材を黒で仕上げて、艤装品の取り付けですね。
今度の日曜日に進水式できそうな気配です。
天気も良さそうなんで、愛宕浜もしくは北山ダムでやろうかな?。
はっきり決まったらお知らせしますネ。
by ryujio42 | 2008-09-24 21:13 | カヤック作り | Comments(8)

もうカヌーになってるじゃないですか!
進水式楽しみですね。
ウフフ・・・(笑)
いろいろなハプニングを期待してしまいます(^^;
時間があったら参加しま~す(^^
製作工程を見ているんですが、それでも、ここまできっちり形になると、
改めてさすがはyamamenさんだって思いました。
日曜日、天気は良さそうですね。前回の進水式と違って、もうかなりの
腕前になっているんでしょうね。

ずっと工程を見てきたので・・・やっぱ浮かぶ瞬間も見たい!
行けるかな・・・調整してみます(笑)
ありがとうございます。
組みあがったあとは塗装だけなんで、けっこう進捗が早いかもです。
進水式・・・・ちょっと不安が・・・・(汗)。
忙しくなかったら、芥屋までツーリングがてらきてみませんか?。
予想ドウリ、いろんなハプニングが起きそうな気配なんですよ(汗)。
進水式で沈む船はめったに見れないでしょうから、是非見に来てやってください。
もちろん乗るのもOKですよ。・・・・沈んでなければ(笑)。
いえいえ、このレザーパズルカヌーはきっちりつくってあるんで、漠然とやっても形になりますよ~。
ただ、浮くかどうかは・・・・・ちょっと不安です(汗)。
カヤック2台用意してますので、乗ってみませんか?。
かなり楽しいですよ~。
なんとか調整しておいでませ!!。
もちろん元祖に招待いたしますよ。
良かったら悪ガキ(ごめんね)2人、もちろん奥さんも連れてきませんか?。
うちの娘がめんどうみますよ~。